2006.03.14
♪ブログ情報でやってみた第2弾(Part1)
さてさて、今日はとっても天気
がよい
私のすんでいるところなのですが、
英会話が先生の都合で中止になってしまい、
ちょこっと気の抜けた私です
で、いつものごとくブログめぐりをしていたら面白いものを
発見
したので今日はそれにチャレンジです
わたしのお気に入りブログのひとつ、
管理者もこさんの「がんばれ、私」で、
「カラー診断」なるものを教えていただいたので
さっそく私もやってみました
自分のフィーリングで4つのカラーボトルを選ぶんです。
で、やってみました!!その結果です
(もこさん同様、私もコメントに自分のつっこみつきで
解説(?)したいと思います!)
1本目「ソウル・ボトル」 本来のあなた、人生の目的と可能性
ボトル番号 081
カラー ピンク/ピンク
ボトル名 Unconditional Love (無条件の愛)
あなたは内面にあふれる愛をスムーズに与え、
そして受け取ることができる人です。
あなたが発する言葉や行為、活動の源には慈しみの心があり、
周囲につねに温かさと優しさを届けています。
(ホントに??うれしい
)
そのことがあなたの使命でもあります。
愛の交流の対象は、家族や恋人、友人や職場の人など
身近な人はもちろん、自然や動物、
あるいは食べ物や服など、物質も含まれます。
(使命ならがんばらねば!なんか自分の言動に一層責任感じるな
)
またあなたは、とても繊細で優しい反面、芯の強さを秘めていて、
他の人が困難を克服できるように力強くサポートします。
特に直感力と集中力に優れていて、それがあらゆる行動に現れています。
(繊細、集中は??だけど直感で動いてきたところはあるかなーー
)
2本目「ソウル・ボトル」 あなたの人生の課題やチャレンジ
ボトル番号 011
カラー クリア/ピンク
ボトル名 A Chain of Flowers/Essene Bottle I(花の鎖/エッセネボトル I )
とても繊細で傷つきやすいあなた。
(繊細かどうかは微妙だけど何気に傷つきやすいかも。。。)
そんな自分を守るため、人に決して本心を見せようとしません。
(そうでもない気がする。ガンガンブログで自分暴露してるし
)
また、自分に対して必要以上に、過保護になってしまうようです。
(これは自分に甘いってことか??あたってるかも・・・・
)
恋愛でも仕事でも、何かをする前に失敗を恐れるがあまり、なかなか足を踏み出せません。
(やるまでの一歩は確かに慎重かも!!)
あなたにとって「自分を愛すること」がテーマです。
胸に手をあて、心の温もりを感じながら、
自分の内側にもともと愛や優しさが満ちているのを
信頼しましょう。
自分を愛することができれば自然と癒され、
より深く人を愛せるようになりますよ。
(結構自分大好きだと思ってたんだけど。。。意外に違うのかな
(笑)
やってみます。胸に手をあてて。。。。
)
ここまで、やって私は色々かんがえさせられましたよ!
今日は、半分の2本目の結果までにしますね。
Part2をお楽しみに
もこさんありがとうございます

私のすんでいるところなのですが、
英会話が先生の都合で中止になってしまい、
ちょこっと気の抜けた私です

で、いつものごとくブログめぐりをしていたら面白いものを
発見


わたしのお気に入りブログのひとつ、
管理者もこさんの「がんばれ、私」で、
「カラー診断」なるものを教えていただいたので
さっそく私もやってみました

自分のフィーリングで4つのカラーボトルを選ぶんです。
で、やってみました!!その結果です

(もこさん同様、私もコメントに自分のつっこみつきで
解説(?)したいと思います!)
1本目「ソウル・ボトル」 本来のあなた、人生の目的と可能性
ボトル番号 081
カラー ピンク/ピンク
ボトル名 Unconditional Love (無条件の愛)
あなたは内面にあふれる愛をスムーズに与え、
そして受け取ることができる人です。
あなたが発する言葉や行為、活動の源には慈しみの心があり、
周囲につねに温かさと優しさを届けています。
(ホントに??うれしい

そのことがあなたの使命でもあります。
愛の交流の対象は、家族や恋人、友人や職場の人など
身近な人はもちろん、自然や動物、
あるいは食べ物や服など、物質も含まれます。
(使命ならがんばらねば!なんか自分の言動に一層責任感じるな

またあなたは、とても繊細で優しい反面、芯の強さを秘めていて、
他の人が困難を克服できるように力強くサポートします。
特に直感力と集中力に優れていて、それがあらゆる行動に現れています。
(繊細、集中は??だけど直感で動いてきたところはあるかなーー

2本目「ソウル・ボトル」 あなたの人生の課題やチャレンジ
ボトル番号 011
カラー クリア/ピンク
ボトル名 A Chain of Flowers/Essene Bottle I(花の鎖/エッセネボトル I )
とても繊細で傷つきやすいあなた。
(繊細かどうかは微妙だけど何気に傷つきやすいかも。。。)
そんな自分を守るため、人に決して本心を見せようとしません。
(そうでもない気がする。ガンガンブログで自分暴露してるし

また、自分に対して必要以上に、過保護になってしまうようです。
(これは自分に甘いってことか??あたってるかも・・・・

恋愛でも仕事でも、何かをする前に失敗を恐れるがあまり、なかなか足を踏み出せません。
(やるまでの一歩は確かに慎重かも!!)
あなたにとって「自分を愛すること」がテーマです。
胸に手をあて、心の温もりを感じながら、
自分の内側にもともと愛や優しさが満ちているのを
信頼しましょう。
自分を愛することができれば自然と癒され、
より深く人を愛せるようになりますよ。
(結構自分大好きだと思ってたんだけど。。。意外に違うのかな

やってみます。胸に手をあてて。。。。

ここまで、やって私は色々かんがえさせられましたよ!
今日は、半分の2本目の結果までにしますね。
Part2をお楽しみに



- 関連記事
-
- 私の一日。。。。/★グリッシーニ★ (2006/03/20)
- ♪ブログ情報でやってみた第2弾(Part2) (2006/03/15)
- ♪ブログ情報でやってみた第2弾(Part1) (2006/03/14)
- 憧れの・・・・!! (2006/03/12)
- 毎月10日は・・・・!! (2006/03/10)
スポンサーサイト
★midoriさんへ★
私はカラー診断なるものがあることを
もこさんブログではじめてしりました。
ネットで気軽にできるのでお勧めです。
楽しいですし。
直感で色を選ぶのがポイントみたい!
ぜひやってみてくださいね!
もこさんブログではじめてしりました。
ネットで気軽にできるのでお勧めです。
楽しいですし。
直感で色を選ぶのがポイントみたい!
ぜひやってみてくださいね!
★みなみさんへ★
みなみさんも占いすきなんですね(笑)。
私も大好きですぐに信じてやっちゃうタイプ。
みなみさんに教えてもらったのもやってみます!!
あー楽しみが増えて嬉しいよう!!
私も大好きですぐに信じてやっちゃうタイプ。
みなみさんに教えてもらったのもやってみます!!
あー楽しみが増えて嬉しいよう!!
★ななさんへ★
やってみましたか?カラー診断!
私ももこさんに教えてもらってやってみたらはまっちゃいました(笑)
直感が大事なようなので、やはり自分の直感を頼りにやってみてくださいね!
私ももこさんに教えてもらってやってみたらはまっちゃいました(笑)
直感が大事なようなので、やはり自分の直感を頼りにやってみてくださいね!
★なみこさんへ★
なみこさんもやってみましたか?
私も今日続きをアップしますね。
確かに占いすべてがあたるってことはなさそうですが、私はわりかし当たってたかな?
でもかいかぶられてるようなきもしました(笑)
確かにあれだけキレイな色が並んでると凝視して真剣に選んじゃうかも(笑)
私も今日続きをアップしますね。
確かに占いすべてがあたるってことはなさそうですが、私はわりかし当たってたかな?
でもかいかぶられてるようなきもしました(笑)
確かにあれだけキレイな色が並んでると凝視して真剣に選んじゃうかも(笑)
やってみよ~っっと!
カラー診断なるものがあるってことは知っていました(相川七瀬は講師ができるほどらしい)が、ネット上でできるとは、初耳っ!!
やってみます(≧▽≦)
やってみます(≧▽≦)
占い
私も大好きでブログで紹介されているのを見ると、ついやっちゃいます!!
でも、私の場合はあんまり当たっていなかったかな
これも面白いのでお暇な時によかったらやってみてください
他人鑑定
http://tanin.hanihoh.com/
(私がやった結果の記事はこちら
http://atohime.blog14.fc2.com/blog-entry-146.html)
でも、私の場合はあんまり当たっていなかったかな

これも面白いのでお暇な時によかったらやってみてください

他人鑑定
http://tanin.hanihoh.com/
(私がやった結果の記事はこちら
http://atohime.blog14.fc2.com/blog-entry-146.html)
おもしろ~い!!
こういう診断のページがあるのですね。知らなかったぁ~。
syunoさんまたまた面白いことを教えてくださってありがとう☆
あとで私もじっくりやってみたいです。
ものすごく真剣に色を選んじゃいそうです(笑)
でもこういうのって直感が大事なんですよね!
syunoさんまたまた面白いことを教えてくださってありがとう☆
あとで私もじっくりやってみたいです。
ものすごく真剣に色を選んじゃいそうです(笑)
でもこういうのって直感が大事なんですよね!
やってみた!
結果・・・ムムムでした(;^_^AA
一番からして「違~うっ!」っ感じ。
自分の生き方につねに満足している。
物質的にも経済的にも不自由を感じることは少ない。
マジに色を選びすぎたのかも^^;
ま、占いだものね!
楽しめました~ヽ(*^。^*)ノ
一番からして「違~うっ!」っ感じ。
自分の生き方につねに満足している。
物質的にも経済的にも不自由を感じることは少ない。
マジに色を選びすぎたのかも^^;
ま、占いだものね!
楽しめました~ヽ(*^。^*)ノ
面白そう♪
「カラー診断」
私もやってみた~いo(^∇^)o
なので、こちらの記事はあとでゆっくり♥
(読んだら結果わかっちゃう?)
ゲ!もこさんのとこに行こうと思ったらアメブロ繋がらないよぉ。。
あぅ..今ダンベルやったので腕がビリビリ。
キーボードもおぼつかないへ(´o`)へ チカレタ…
やはり2キロは重すぎたっ!
私もやってみた~いo(^∇^)o
なので、こちらの記事はあとでゆっくり♥
(読んだら結果わかっちゃう?)
ゲ!もこさんのとこに行こうと思ったらアメブロ繋がらないよぉ。。
あぅ..今ダンベルやったので腕がビリビリ。
キーボードもおぼつかないへ(´o`)へ チカレタ…
やはり2キロは重すぎたっ!
comment