2009.06.27
最近のブーム???
今日は最近の娘について少しお話を。。。。。。。。
私ってもともと子供と遊んだり得意じゃないので、
子供が生まれてなにが困ったってどうやって遊んでいいかわからない、、っていうのです。
まあ新生児のころは遊ぶとかもないんでしょうが、
今の時期って何やりたいとか言わないし、自分が先導して遊ぶってないじゃないですか?
だからおもちゃとか買ってあげたことほとんどないんです。
(もらいものばかり~~
ありがたいです!!)
だから自分のお友達が娘と遊んでくれると、
客観的に娘が見れて「こんな遊びすきなんだ~」とか色々見える一面が出てきます。
で、最近の彼女のブームがこれ

何やっているんだかさっぱりわからないと思うのですが、
うつわのようなものにスプーンをつっこんでまぜまぜすることです。。。。。。
このうつわは義母が誕生日にくれて知育玩具の一部で、
卵のからの部分なんです。スプーンはミルクに付属していたスプーン。
うちミルクの子だから何本もあるんです~。
もうフォローアップにしたんでいらないからおもちゃにしました。
あとコレ

風呂場で遊ぶんです。。。。。。
やっていることは一緒で、この握っている荒い桶にやっぱりスプーンつこんで
まぜまぜ。。。。(何も入っていません。たまにお水があることも。)
電気をつけていないくらい中でも、お風呂のドアが開いていると
ずっと遊んでいるんです。。。。
この日も床がぬれていたからビチョビチョに、、、、、、。
まだ歩けないからいいけど歩くようになったらすべるから必ず
ドアしめておかなきゃな~と思いますが。
この2つをやっているときはかなり集中していて、
大人はゴハンゆっくり食べれたりします。
きっと立派なおままごとセットとか買ってあげるといいのかも。
と思うのですが、主人が反対しました。。。。
あと好きなのがブロック!!!
お友達の家や支援センター行くと間違えなくブロックをやっています。
つけたり(は、なかなか出来ないんですが)はずしたりふってみたり。
うちに積み木はあるんですが、(オヨメちゃんがクリスマスにくれた)つみきより軽くて
ガッツリくっつくからいいのかな???
私の友達にひたすら遊んでもらってました。。。。。。
やっとどんなおもちゃを与えたら喜びそうかわかりはじめている私ですが、
主人がモノを買わない人なんで難しいです。。。。(とほほ。。。。
)
色々な遊びを覚えて毎日楽しんで欲しいな~と思う今日この頃です。
が、安全に遊べるようにしてあげなきゃな~と日々思ってもいます。
私ってもともと子供と遊んだり得意じゃないので、
子供が生まれてなにが困ったってどうやって遊んでいいかわからない、、っていうのです。
まあ新生児のころは遊ぶとかもないんでしょうが、
今の時期って何やりたいとか言わないし、自分が先導して遊ぶってないじゃないですか?
だからおもちゃとか買ってあげたことほとんどないんです。
(もらいものばかり~~

だから自分のお友達が娘と遊んでくれると、
客観的に娘が見れて「こんな遊びすきなんだ~」とか色々見える一面が出てきます。
で、最近の彼女のブームがこれ


何やっているんだかさっぱりわからないと思うのですが、
うつわのようなものにスプーンをつっこんでまぜまぜすることです。。。。。。
このうつわは義母が誕生日にくれて知育玩具の一部で、
卵のからの部分なんです。スプーンはミルクに付属していたスプーン。
うちミルクの子だから何本もあるんです~。
もうフォローアップにしたんでいらないからおもちゃにしました。
あとコレ


風呂場で遊ぶんです。。。。。。
やっていることは一緒で、この握っている荒い桶にやっぱりスプーンつこんで
まぜまぜ。。。。(何も入っていません。たまにお水があることも。)
電気をつけていないくらい中でも、お風呂のドアが開いていると
ずっと遊んでいるんです。。。。
この日も床がぬれていたからビチョビチョに、、、、、、。
まだ歩けないからいいけど歩くようになったらすべるから必ず
ドアしめておかなきゃな~と思いますが。
この2つをやっているときはかなり集中していて、
大人はゴハンゆっくり食べれたりします。
きっと立派なおままごとセットとか買ってあげるといいのかも。
と思うのですが、主人が反対しました。。。。
あと好きなのがブロック!!!
お友達の家や支援センター行くと間違えなくブロックをやっています。
つけたり(は、なかなか出来ないんですが)はずしたりふってみたり。
うちに積み木はあるんですが、(オヨメちゃんがクリスマスにくれた)つみきより軽くて
ガッツリくっつくからいいのかな???
私の友達にひたすら遊んでもらってました。。。。。。
やっとどんなおもちゃを与えたら喜びそうかわかりはじめている私ですが、
主人がモノを買わない人なんで難しいです。。。。(とほほ。。。。

色々な遊びを覚えて毎日楽しんで欲しいな~と思う今日この頃です。
が、安全に遊べるようにしてあげなきゃな~と日々思ってもいます。
- 関連記事
-
- ゆー画伯 (2009/07/12)
- 美容院デビュー。。。失敗(>_<) (2009/06/28)
- 最近のブーム??? (2009/06/27)
- 親は何をした?? (2009/06/10)
- お誕生日会でいただいたプレゼントたち (2009/06/01)
スポンサーサイト
mabiさんへ
こちらにもコメントありがとう!!
そうそう、まぜまぜブームすごいでしょ~~。
なんでこんなにすきなんだろうって思うくらい。。。やりだすとおとなしいからいいけどね。
おもちゃ、確かにmabiさんがいうようにお友達が持ってるもの
とか支援センターとかとはかぶらないほうがいいのかも。。。。
新鮮さって大事かもね~。
でもあれだけ集中してると買ってあげたくなったり。
そこが難しいね!!
美容院、、、、行ったけど泣いちゃって結局家で
私が切ったの。。。。。。。私も娘は人なつっこいから平気かと思ってたら
甘かったわ。。。。。
美容院ってリラックスできるからいいのにねぇ。
まだ子供にはそのよさがわからないみたい。。。。
そうそう、まぜまぜブームすごいでしょ~~。
なんでこんなにすきなんだろうって思うくらい。。。やりだすとおとなしいからいいけどね。
おもちゃ、確かにmabiさんがいうようにお友達が持ってるもの
とか支援センターとかとはかぶらないほうがいいのかも。。。。
新鮮さって大事かもね~。
でもあれだけ集中してると買ってあげたくなったり。
そこが難しいね!!
美容院、、、、行ったけど泣いちゃって結局家で
私が切ったの。。。。。。。私も娘は人なつっこいから平気かと思ってたら
甘かったわ。。。。。
美容院ってリラックスできるからいいのにねぇ。
まだ子供にはそのよさがわからないみたい。。。。
チエミさんへ
こんにちは!!いつもコメントありがとうございます~~!!
そうみたいなんです!おままごとなんだろうな~きっとと思って。
私が台所にいると柵の向こうでずっとつかまりだちして見てるから
マネしてるのかな??
すごい成長ですよね~。
まーちゃんはもうレストランごっこ!!すごいな~。高度なおままごとだわ!!
確かに子供ってすごい想像力でなんでもおもちゃにしますよね!
そうか~だからあんまり何も買わなくていいかも!!いいこと聞きました。
100円ショップにも行ってみようかな~。
ビーズで具もいいですね~。もうちょっと大きくなったらやってみよう!!
やっぱりどこの子もブロックなんですね。
軽いしくっつくからいいのかな??レゴとか超人気な理由もわかりますね~。
おもちゃ遊びは指先の運動になるんですね。
楽しく遊んでくれるといいな~と思います!!
そうみたいなんです!おままごとなんだろうな~きっとと思って。
私が台所にいると柵の向こうでずっとつかまりだちして見てるから
マネしてるのかな??
すごい成長ですよね~。
まーちゃんはもうレストランごっこ!!すごいな~。高度なおままごとだわ!!
確かに子供ってすごい想像力でなんでもおもちゃにしますよね!
そうか~だからあんまり何も買わなくていいかも!!いいこと聞きました。
100円ショップにも行ってみようかな~。
ビーズで具もいいですね~。もうちょっと大きくなったらやってみよう!!
やっぱりどこの子もブロックなんですね。
軽いしくっつくからいいのかな??レゴとか超人気な理由もわかりますね~。
おもちゃ遊びは指先の運動になるんですね。
楽しく遊んでくれるといいな~と思います!!
NO TITLE
お邪魔したときも真剣にまぜまぜしていたねー
すごいかわいかった!これのお風呂場バージョン
があるとは!読んでいて笑ってしまいました。
上手にまぜまぜするんだよねぇ(笑)
お友達の家や支援センターで集中しているおもちゃ
が参考になるからいいですね。あ、でもかぶらない
方がいいのかな?違うおもちゃのある新鮮さ、みたい
な、、、
↑前髪、美容室で切ってもらったんだー!!
美容院の方の親切な対応がいいですね、娘ちゃんも
人なつっこいから、そのうち大丈夫になるといいで
すね!
すごいかわいかった!これのお風呂場バージョン
があるとは!読んでいて笑ってしまいました。
上手にまぜまぜするんだよねぇ(笑)
お友達の家や支援センターで集中しているおもちゃ
が参考になるからいいですね。あ、でもかぶらない
方がいいのかな?違うおもちゃのある新鮮さ、みたい
な、、、
↑前髪、美容室で切ってもらったんだー!!
美容院の方の親切な対応がいいですね、娘ちゃんも
人なつっこいから、そのうち大丈夫になるといいで
すね!
NO TITLE
もう、おままごとが好きなんですね!
うちも、大好きです。最近は、レストランごっこですよ(笑)
子供は、なんでもオモチャにできるし、色々と代用するので、買わなくても大丈夫です。
(ビックリするほどの、空想力ですよ!)
意外と実物のスプーンやおたま、ボールなど
あげると大喜びです。
だから、豪華なおままごとセットは
必要ないといえば、そうかも。
まあ、100円ショップでさえ、半分に切れる果物とナイフセットとか売っているぐらいなので
そういうのを買ってあげると、いいかもしれないですね!
あと、安全な物がいいものがいいのですが、(口に入れない月齢になったころ)
ビーズみたいな輪っかが売っていて、それをチェーンみたいにつないで、具などに
して遊ぶのもお勧めです。
うちは、それをよくフォークとかですくって
いました。麺みたいですよ(笑)
やっぱり、積み木よりブロックですか~。
うちも、積み木はイマイチで、ブロックが大好き。
オモチャも、それなりに、指先の訓練になるし(
お箸や鉛筆のためにね)
脳や情緒にも良いかと思うので
親としては、工夫しながら沢山遊んで欲しいですよね!
うちも、大好きです。最近は、レストランごっこですよ(笑)
子供は、なんでもオモチャにできるし、色々と代用するので、買わなくても大丈夫です。
(ビックリするほどの、空想力ですよ!)
意外と実物のスプーンやおたま、ボールなど
あげると大喜びです。
だから、豪華なおままごとセットは
必要ないといえば、そうかも。
まあ、100円ショップでさえ、半分に切れる果物とナイフセットとか売っているぐらいなので
そういうのを買ってあげると、いいかもしれないですね!
あと、安全な物がいいものがいいのですが、(口に入れない月齢になったころ)
ビーズみたいな輪っかが売っていて、それをチェーンみたいにつないで、具などに
して遊ぶのもお勧めです。
うちは、それをよくフォークとかですくって
いました。麺みたいですよ(笑)
やっぱり、積み木よりブロックですか~。
うちも、積み木はイマイチで、ブロックが大好き。
オモチャも、それなりに、指先の訓練になるし(
お箸や鉛筆のためにね)
脳や情緒にも良いかと思うので
親としては、工夫しながら沢山遊んで欲しいですよね!
comment